ホームページの基礎知識

HP作成の基礎知識

【ホームページ作成の基礎知識】ウェブサイトの仕組み(HTMLとCSS)

ホームページを作るのって何が難しいの?

「ホームページを作りたい!」

と思った時に、
漠然と「難しいんだろうな~」と思う方が多いと思いますが、

何が難しいのか。

なんで知識がないと出来ないのか。

あなたは説明できますか?

ホームページの本当の姿

例えば、当サイトのトップページはこんな感じです。

色や配置が整っていて、写真やイラストが入り見やすい形になっています。

しかし、ページ上で右クリックして「ページのソースを表示」をクリックしてみてください。

そうすると・・・

こんな、謎のアルファベットの羅列が出てきます(◎_◎;)

これがホームページの正体なのです!!!

でも、こんなアルファベットの羅列ページを見せられても、何のことだか全くわかりませんよね。

そこで、これらの言語を私たちが見やすい形に変換してくれるのが

  • Google Clome
  • Internet Explorer
  • Edge
  • Safari

などなどの、インターネットを見るためのアプリやソフト(ブラウザー)なのです!

インターネットを見るためになり下なく使っているこれらは、
アルファベットの羅列を、見やすい形に変換してくれる凄いソフトだったんです!

もう少し… HTMLとCSSについて

ここまでの話で、おなかいっぱいの方は読まなくても大丈夫です。
よく分からなくてもホームページは作れます!

先ほど見ていただいた英語の羅列ですが、
簡単に説明をすると、HTMLというWEB用の言語です。

HTMLはWEB用の言語なので、英語ともルールが違いますが、英語がベースになっているので読める単語もたくさん出てきます。

さらに言うと、
HTMLは、ページに書かれている文章や写真、リンクなど、ページ内の情報を書くための言語です。

そして、
WEB用の言語にはもう一つ、CSSというものがあります。

CSSは、書式設定のための言語です。

例えば小見出しのように、目立たせたいフレーズに対して「見出し2」のような設定をします。

CSSは、「見出し2」のフォントの色、サイズ、デザインなどを一括で設定して、
どのページを見ても同じデザインになるようにすることが出来るのです。

 

ちなみに、もう一つPHPというデータベース(サーバー)用の言語もあるのですが、
これはさらにややこしいので、今回は説明を省略します。

スポンサーリンク




あなたにおすすめのサービス

カウンセラー集客の専門家&元パソコンインストラクターが、あなたの集客を個別サポートします!
オンラインで画面共有しながらコンサルするので、初心者も安心\(^o^)/
コンサルは回数無制限!
初回コンサル無料!
オンラインだから全国対応!
サービス内容を詳しく見る>

-HP作成の基礎知識