カウンセラーのネット集客術

【カウンセラー集客の基本】SNS集客のために、それぞれの特徴を理解しよう!

SNSは何をやる?

SNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)は今や集客には欠かせない要素です。

特にオンラインでカウンセリングができる方は、ターゲットが全国になります。SNSは費用をかけずに幅広く宣伝できる重要な手段なのです。

種類もたくさんあり、それぞれに特徴があるので、上手に使いこなしていくことが大切になります。

SNSの流行は毎回変化していくので、その時の流行りに臨機応変に対応することが大切ですが、ここでは日々運用していて感じる個人的な感想もお伝えします。

SNS

・Instagram(インスタグラム)
・Facebook(フェイスブック)
・Twitter(ツイッター)
・TikTok(ティックトック)

Instagram、Facebook

この2つは同じMetaという会社が運営しているので、同時に投稿することができて便利です。

どちらも写真と文章を投稿することができます。

♯ハッシュタグを必ずつけて、たくさん投稿しましょう!

Instagramの特徴は、かなり広い範囲に自分の投稿を届けることができ、新しいつながりを作ることが可能です。
30代以上の大人ユーザーが多いのも特徴で、カウンセリングのお客様になる可能性のある人がたくさん見ているので、積極的に利用したいサービスです。

リールという機能で、ショート動画を投稿することで、さらにフォローワーさん以外に見てもらえる機会が増えるので、新しいお客様を増やすためにおすすめです。

※注意点は、Instagramの文章には、URLのリンク機能が無いので、別のサイトへ誘導することができません。
その対策として、プロフィール欄にURLを1つだけ入れることができるので、上手にお客様を誘導しましょう。

Facebookの特徴は、お友達からお友達へとつながりを広げやすいことです。
30代~60代くらいまで、Instagramより幅広い大人ユーザーが使っているので、お客様になる可能性がある人たちにお知らせを届けたいときにおすすめです。

一度「いいね」をしてくれた方へは、新しい投稿が届きやすくなります。

また、Instagramとは違い、投稿の文章にリンクを入れることが可能です。

Twitter

Twitterは文字で投稿することが基本ですが、写真や画像も投稿することができます。

Twitterは文字だけで気軽に発信できるため、たくさんの人が1日何回も気軽に投稿しています。
コメントで意見交換が盛んにおこなわれている印象もあり、フォロワー意外ともつながりを持ちやすいツールです。
気軽に自分の意見を発信できる反面、投稿数が多いため、投稿してもメッセージが流れてしまう可能性も高いです。

Twitterも♯ハッシュタグを必ずつけて投稿しましょう。そして、リンクも利用可能です。

※注意点は、1回で投稿できる文字数に制限があります。全角140字、半角280字です。
リンクを載せた場合は、かなり文字数を使ってしまいますので注意しましょう。

TikTok

TikTokは、面白い動画を投稿している人が多いことで有名なSNSです。

TikTokも利用者数が多く有名ですが、10代~20代の若者を中心として利用されていますので、集客には使いにくいでしょう。

カウンセラー集客の際は、無視をしても大丈夫だと思います。

 

ブログ

・アメブロ
・note
・WordPress

今回は、「宣伝」するという目線でブログについてお伝えします。「ホームページ」としての役割については別の記事で書きます。

アメブロ(Amebaブログ)

多くの芸能人もブログを書いていることで有名な、ブログサービスです。

基本無料でサービスを利用することができます。

アメブロは30~50代の女性の利用者が多く、固定客も多いので、カウンセラー集客にはおススメです。
しかし、カウンセラーさんのブログも多いので、ほかの人に紛れないように、しっかりと差別化しながら、継続して発信をしていきましょう!

※注意点は、アメブロのヘッダー(一番上に表示される長方形の画像)や、メニューなどをカスタマイズしておしゃれにしている方が多いですが、ヘッダーはパソコンで見たときにしか表示されません。
スマホでは表示されないので(芸能人のAmeba公式ブログは別)スマホでの見た目にも注意して作業しましょう。

※注意点2、SNSにアメブロのリンクを張った場合、スマホでリンクをタップした人は、アメブロサービスにログインしないとみられません。
基本的には、アメブロをよく見ている方に向けての発信だと思いましょう。

note

アメブロと比べると、知名度が低いブログサービスです。

有料記事が発信できる特徴があり、シンプルで使いやすいサービスです。

アメブロの注意点2のような、ユーザーとしてログインしないと記事が見られない。ということはないので、リンク先として使いやすいメリットがあります。

アメブロをやっている方は、同じ記事をnoteにも掲載するのがいいでしょう。

WordPress

「ブログといえばWordPress!」と言われることもあるように、ブログの広告収入で稼いでいる方には有名なツールです。

WordPressは、アメブロやnoteのように、どこかの会社が運営しているサービスを使うのではなく、完全に自分だけのオリジナルブログを作る。というイメージです。

サービスの規約やシステムに縛られることなく、自由に自分の好きなサイトを作ることができ、独自にSEO対策をすることで検索順位を上げることができることがメリットです。

しかし、レンタルサーバーの利用、ドメインの設定、基本的なHTML、CSSの知識など、少し高度な知識が必要になるため、一人で作ることができる人は限られてしまいます。

 

その他のサービス

・Youtube
・ストアカ
・ココナラ
・ジモティー

Youtube

YoutubeはGoogleが運営する、動画配信の有名なプラットフォームです。

ユーチューバーでなくても、動画を人に見てもらいたときにYoutubeにアップロードして、そのリンクをSNSやブログに張ることで活用できます。

ストアカ、ココナラ、ジモティー

講座を登録したり、サービスを登録できるサービスです。

サービスごとに特色と禁止事項が違います。どのサービスも、基本的に外部への誘導を禁止しているので、ルールを守ってサービス内でコミュニケーションをするようにしましょう。

これらのサービスのメリットは、登録料がかからない、申し込みがあったときに、お客様から頂いた金額の数%が手数料として引かれる。という点です。

手数料がかかることに抵抗がある方もいるかもしれませんが、
自分で申し込みフォームを作ったり、クレジットカード決済システムの契約をするのは手間がかかりますし、クレジットカード決済にも手数料はかかりますので、少しの手数料は仕方がないと思ったほうがいいでしょう。

スポンサーリンク




あなたにおすすめのサービス

カウンセラー集客の専門家&元パソコンインストラクターが、あなたの集客を個別サポートします!
オンラインで画面共有しながらコンサルするので、初心者も安心\(^o^)/
コンサルは回数無制限!
初回コンサル無料!
オンラインだから全国対応!
サービス内容を詳しく見る>

-カウンセラーのネット集客術